強い上にカスタマイズ可能!
今回は火力もありながら自分のプレイヤースキルに合わせたカスタマイズが可能な貫通氷結ヘビィボウガン装備を紹介します
前回のアップデートから結構日が経ってしまってますがまだまだ
ガンナーが苦手だけど傀異研究レベルを上がるために貫通氷結ヘビィでディアブロスを連戦してみようと思っている方
オススメの装備を作ってディアを連戦しているけど毎回のように乙ってしまう方
も居るのではないでしょうか?



とまぁそのような人でもディア狩りが楽になる装備を紹介しておきます
「剛心」があればかなり楽!
既に傀異研究レベルがカンストしてしまっている上級者の方はもう装備無しの裸でいいレベル
普通に腕のいい方は自分でさえグダらなければプロハンのように早い時間で終わる以前紹介したこちらの装備でいいと思います
-
【サンブレイク】傀異研究レベル上げがきついッス・・。
こいつは予想以上に上がりませんねぇ 皆さんは既に傀異研究レベルを現在最高であるLv200まで上げてるのでしょうか? 自分は散弾ヘビィを担いでのんびり素材集めをしていれば自然と研究レベルも ...
続きを見る
そうで無い方はこれから紹介する装備を試してみて下さい
貫通氷結ヘビィ装備の紹介
まずは装備から
ケイオス装備は男性キャラだとケイオス、女性キャラだとネフィリムという名称になるので注意
護石はこの程度のものでも可
(この程度の護石であれば極光で攻撃重視で回していれば出るはず)
スキル紹介
自分は現在このスキルで運用してます
自分の場合は弱点特攻【属性】が1ポイントスキル超過していたりしますが傀異錬成次第では上手く収まるし、傀異研究レベルが181になれば属撃珠【2】が作れるようになるので綺麗に収まります
(なぜ属撃珠Ⅱ【4】が作れて属撃珠【2】が作れないのか疑問ではある・・。)
この装備の利点
ここでポイントなのが
①耳栓Lv4を付けているが咆哮をタックルでかわすのであればその分空きスロができる
②逆恨みをLv5にしているが連撃スキルなどの自分が必要とするスキルを上げることが可能
③ヘビィが苦手で生存率を上げたい場合は火力を切ってガード強化やガード性能を上げ「シールド貫通氷結ヘビィ」として運用可能
④ガード性能やガード強化が必要無い場合はその分火力スキルに振れる
⑤当然、私よりいい護石や傀異錬成効果が付いていればより良いスキルが組める
とう事です


必須級のスキル
・氷属性攻撃強化(Lv7)
・弱点特攻【属性】(Lv3)
・会心撃【属性】(Lv3)
・弾丸節約(Lv3)
・伏魔響命(Lv1以上)
・狂竜症【触】(Lv1以上)
・逆恨み(高いほど◎)
あとは攻撃Lv7や反動軽減Lv3や装填速度Lv3も必須級ですがどうしても空きスロが足りない場合はここを削ってみましょう
あれば良いスキル
・連撃
・ガード強化とチューンアップ
・剛心
剛心スキルがあればかなり生存率が上がります
剛心を発動させるためには傀異錬成で付けるか傀異研究レベルを201にして素材を入手するしかないので是非傀異錬成で狙ってみましょう
私の傀異錬成効果
ここは運要素が強いため私と同じ効果がまず付かないと思いますが一応自分の錬成効果を載せておきます
頭ー奮闘Lv-1(空きスロ4-3-1)元は4-2
胴ー弾丸節約LV+1、業物Lv-1(空きスロ4-2-1)元は3-2-1
腕ーガード強化Lv+1、業鎧【修羅】Lv+1、逆恨みLv-1(空きスロ変動無し)
腰ー狂竜症【触】Lv+1、逆恨みLv-1(空きスロ4-1-1)元は3-1-1
脚ー剛心Lv+1(空きスロ変動無し)
頑張ればもっといい効果が付きそうですねw
今回使用した装飾品
逆上珠Ⅱ【4】×2・防音珠Ⅱ【4】×2・属撃珠Ⅱ【4】×1巧緻珠【3】×1
・連撃珠【2】×1・攻撃珠【2】×2・抑反珠【1】×3・早填珠【1】×3
百竜装飾品は属痛竜珠【3】
まとめ
やはり剛心が強く、もし付けばガードスキルが不要になりその分火力スキルに回せるようになるので是非狙って付けてみて下さい
あと、ガード強化を付ける場合は武器の強化パーツをシールドにするのを忘れないように!
慣れてきたらパワーバレルにしてもいいでしょう
そして大切な武器の方の傀異錬成強化も忘れずに!
それでは。