モンスターハンターライズ

【モンハンライズ】steam版発売10日後のマルチ(野良)状況

個人的に気になった点もアリ。

steam版ライズ発売から10日ほど経過しましたがマルチプレイ(野良)の状況が気になったので少し覗いてみました

果たしてswitch版との違いはあるんでしょうか?



募集は沢山あるが!?

土曜日の夜23時と日曜日の夜22時にマルチ掲示板を覗いてみました

ゲーム

写真は日曜日の夜22時の募集状況

プライバシー保護のため名前は隠してます

 

ライズの募集は検索しても1度に1ページ(50人分)しか表示されないのでハッキリした人数は分かりませんが募集はswitch版と同様に沢山あります

 

HRは上げておいた方がいいです

これは個人的意見ですがHRの低い人が部屋主になってることに驚きました

 

「ゲームなんだから好きに遊べばいいじゃん!」

と思う人も居るかもしれませんが、HRが低いと

そもそも参加できるクエストが限られてしまい楽しさが半減してしまう

(そのためキークエストをこなしていかないといけない)

武器や防具も強化できず弱いままでの戦闘になってしまい仲間に迷惑をかけることが増える

(そのため折角集まってくれたPTから抜けられることが増える)

なのでせめてHRも上位の防具が作れるようになるHR4くらいまで上げてからマルチをするともっと楽しめるはず!

 

自由に遊ぶのもいいけど自分で武器や防具を揃えてからマルチをするともっと楽しいですよ!

 

仲間が頻繁に抜けていってしまっても寂しいからのぅ

 

そういうことが増えるとモンハンがつまらなくなってくることも考えられますからね・・

 

まとめ

自分はメイン武器がヘビィボウガンということもありマルチだと仲間に迷惑をかけることが多いと思って今はソロってますが「マルチの募集はどのくらいあるのかな?」とふいに思ったので調べてみました

結果は・・・盛り上がってました!

それでは。

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンターへ
にほんブログ村


モンスターハンターランキング

-モンスターハンターライズ