「ぶんどり」スキルがとてもグッド
ええ!?クシャさんそんな大事な物落としていいんですか~!?
(落とし物で宝玉落ちてました)
狩人の皆さんこんにちは!
オトモは火力もあって移動にも便利な「ガルク」にしてる人も居るのではないでしょうか?
私はリアルでは断然犬派なんですがライズではコレクトタイプで「ぶんどり」が使えるアイルー2匹にしております
「ぶんどり」でレア素材もゲット
こんなのや
こんな物までぶんどってきてくれるので採取以外だとオトモはやっぱりアイルー2匹がオススメ!
オトモガルクの利点
乗ってる時でも回復薬や砥石の使用が可能
ダッシュも使うと移動が早い
アイルーと比べると火力もある
ガルクはこのような利点があるけど移動は翔蟲を極めると早いし、距離の長い移動はマップを開いて近くのベースキャンプに飛べばいいのでそこまで大差は感じられません
自分も「アイルー2匹にしたら移動が面倒かな?」と思ったけれど実際に使ってみたらそこまで困る事は無いレベル
そうなると「レア素材もぶんどってきてサポートもしてくれるコレクトタイプのアイルー2匹でいいや」となってきます
ただ「シビレ罠の技」は設置した事を教えてくれないし操竜時に罠を踏んでしまうと操竜がそこで中断されてしまう点だけ注意が必要
装備サポート行動の1枠と5枠目の技は固定なので2~4枠目で選びたい技は
竜巻旋風撃の技
電転虫発射の技
キンダンドングリの技
が使ってて強いのでこの技を中心にあとは自分の好みで調整するのがオススメ
まとめ
コレクトタイプのぶんどりの技を覚えたアイルーをまだ使ってない人は一度使ってみて下さい
私のように「アレ?討伐タイムもそんなに変わらないしこっちの方が効率いいじゃん」と感じるはず!
私はリアルでは犬好きなのでオトモも犬がいいんだけど「ぶんどり」が便利すぎて戻せませんw
移動も翔蟲を使った操作の練習にもなりますからね
それでは。