モンハンサンブレイク モンハンフロンティア

モンハンを引退する時って大体こんな時ですよねぇ

あなたはどんな時?

モンハンが好きな私でも長い時間プレイしていると心が折れコントローラーを置き本体の電源を落としてから暫くログインしなくなるという事だってあるものです

 

という事で今回はモンハンを初代からプレイしてきている私がモンハンの嫌になる瞬間を紹介するのでよければ最後まで読んでみて下さい



「ひと狩りいこうぜ!」の気が失せる瞬間

自分は現在ログインしていないオンライン専用のドラゴンクエスト10でもコメント欄に

「引退します」

って書いてる人は結構な確率で復帰してくる事が多いです(笑)

 

フレンドから

「また戻ってきてね!」

と言って貰いたいメンヘラちゃんなのか、、、きちんとコメントするほど心残りがあるゲームなので戻ってくるのか??

 

大体パッタリと引退する人って前触れもなくログインしなくなる時が多いですよね~

 

と、前置きはさておき本題にいってみましょう

 

①絶対的に勝てないモンスターが実装された時

「相手が何をしてきたのか分からず気が付いたらBCに送られていた」

というモンスターがゴロゴロ存在していたのがオンライン専用のモンハン「モンスターハンター・フロンティア」

 

このモンハンは既にサービスが終了してしまっているのでモンハンを最近始めた人はほぼ知らないでしょう

 

YouTubeにモンハン実況で有名な「よしなま」さんの貴重な動画が残っているので観てみるといいですw

よしなまさんの極みナルガ希少種動画

 

この個体と比べればサンブレイクのナルガ希少種が可愛く見えますよねw

 

私はコイツに1回も攻撃を当てることが出来ずに終わってた事が何度もあったくらいなので、当時この個体に勝てた人はゲームでご飯を食べていけるレベルの腕前と思いますよw

 

こういった何度挑戦しても絶望的に勝てないモンスターが実装され、そのモンスターから作れる武器や防具が強かったりするとプロハンしか楽しめなくなっちゃいます

 

ただ現在はモンハンがオンラインならプレイヤーを飽きさせない為にこういった強いモンスターを出していかなければならないでしょうけど、ソフトであればプレイヤーの反応や意見を聞きながら次に開発する新しいモンハンでバランス調整すればいいので今作で嫌になった人も次回作で「今度のモンハンはどんなんだろう?」と新しい気持ちで始めれるのが救いでしょうか

 

②作成難易度が高すぎる装備(スキル)の実装

こちらもフロンティアを例にしますがフロンティアには

作成難易度が激高

その装備から発動するスキルがぶっ壊れ

野良の募集にも指定されるプロハン必須クラス

という装備(スキル)がありまして・・・。

 

その装備はラヴィエンテのG級防具4種やそれを精錬した装飾品から発動できるスキル

「不退ノ構」!

 

スキル不退の構とは?

・武器倍率+100

・会心率+100%

・会心ダメージ補正が1.5倍にアップ

・常に弱点特攻と属性特攻の効果が発動

・切れ味レベル+1

・火事場力+2

・扇射

 

そんなぶっ壊れたスキルが発動するのですが火事場を発動させないと最大火力が出ないため、被弾はしないというまさにプロハン向けのスキルでした

 

当然常時火事場発動になってくるので当然私のような並ハンターには使えこなす事が出来ないのですが、そんな高火力スキルが実装されてしまうと効率重視の募集には入れず「不退ないのかよ」という空気を感じてモンハンが楽しめなくなってきます

 

仮に装備を作るにしても後にゲーム内ガチャでも作れるようになりましたが重課金しないと完成しないため基本野良マルチでの鬼連戦で作るのですがこれがまぁ大変でして・・。

 

当時私は社会人で時間があればログインしていたくらいドハマりしてた私でも結局完成できなかったレベルだったので妻子持ちのサラリーマンとかは無理ゲーだったはず

(自分がラヴィエンテが苦手だったのもありますがw)

 

それは苦労して装備を作れた時は嬉しいだろうけどあまりにも作成難易度が高すぎると作れない人達は去っていきますよね~

 

という事で私は①と②の原因が重なりあれほどプレイしていたフロンティアにログインしなくなり、その1年後くらいにはサービス終了してしまいました

 

この辺りから目に見えて人が減ってきてたのでお前と同じ気持ちの人が多かったのかもしれんのぅ

 

まぁダブルクロスやアイスボーンのように最後に実装されたラスボス的なモンスターとその装備が強いのであれば最後のお楽しみ的なもので

「ゲームクリア装備を作ってその装備で後は思う存分狩りまくって下さい」

というのはいいと思うんですけどね



③野良や仲間とのトラブル

モンハンをマルチでやっていると沢山の方々と出会いますがその人間模様は多種多様で優しかったり面白い人も居れば中には

暴言を吐く人

下品な言葉使いをする人

も居たりするので自分が嫌な事を言われるとやはり傷付きます

 

今は昔と違ってネットが普及しているので規則や募集内容がある程度決まっているPTの人達とクエストに行けるが、昔はほぼクエストボードでしか判断できなかった為そんな人も結構存在していたのじゃ

 

そんな人に出会ってしまったら再び嫌な思いをする前にその場から離れるのが最善ですね

 

また、チーム(サークル)に入ったけれどイマイチ気が乗らずログインしなくなる事もあるかもしれません

 

自分に合った素晴らしいチームに入ると毎日が楽しくなるのでそんなチームを根気良く探してみるのもいいと思います

 

④プライベートの変化

単純にプライベートが忙しくなればログインできなくなってくるもの

 

私のフレンドにも

「妻に子供ができたから引退する」

とキッパリ去っていった人が居ましたが寂しい反面それが理想なのかもしれません

 

ちなみに現在の自分は子供の頃からの夢だった大型犬(ゴールデンレトリバー)を飼い始め、一日3~4回の散歩と運動をさせるようになったのでゲームをプレイする時間とブログを更新する時間が減りちょっぴり後悔しているとかしないとか・・・。

 

⑤ランク上げがダルい

たまに思う時があるのですがモンハンにランクって必要なんですかね?

 

昔のようにキークエストをクリアしていくだけでいいと思いません?

 

高難易度のクエストに腕前も装備も追いついてない人が参加してはいけないというのも分かるのでソロ討伐のキークエストを用意するだけでいいのではないかな~とw

 

サンブレイクでは傀異研究レベル上げがキツイのでここで放置してしまっている人も少なくないのではないでしょうかね

 

まとめ

話しが少し長くなってしまいましたがモンハンを離れる時って人それぞれだけど大体こんな時ではないでしょうか

 

今のところサンブレイクは傀異研究レベル上げがしんどい以外は凄くいいバランスと感じているので救済クエお願いします

チラッ|д゚)

それでは。

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンターへ
にほんブログ村


モンスターハンターランキング

-モンハンサンブレイク, モンハンフロンティア
-