モンハンにも重要な遅延とは?
ゲームにとっての遅延、特にモンハンなどの回避が重要となってくるゲームにおいてはボタンを押してから遅れて行動してしまう遅延というものはまさに命取り!
これらはテレビの設定でも変わってくるの知ってました??
桜井さんの動画が分かり易い
ゲームの遅延についてはカービィの生みの親でもある桜井政博さんのYouTube動画「桜井政博のゲーム作るには」で過去に紹介されており、そちらが分かり易く説明されているのでまだ観ていない人は是非観ておくことをオススメします
さすが桜井さんですよね~
ゲームのことを分かり易く丁寧に説明してくれるので私もチャンネル登録させて頂き毎回観ています
PCなら2画面推奨
デスクトップのPCでゲームをする人ならばモニターを増やして(2画面)プレイすることをオススメします
片方のモニターでゲームをしながら分からないことがあればもう一つのモニターで直ぐに調べものができて超便利!
ゲームをしながら同時に動画を観たりすることだって可能ですからね
接続も簡単で費用もパソコンショップで中古のモニターを探せばモニターアーム込みで1万円以内でも設置できちゃいます
(サブモニターなのでそこまでいいのは必要ない)
(デスクにこういったアームでサブモニターを固定する)
まとめ
とにかくゲームをするからにはきちんと遅延防止対策をし、環境を整えてからストレス無く遊ぶことも大切ですね
それでは。