ドラクエ10のストーリーはマジで長い!
今はドラクエ10を新規で始めると「最初から」又は「Ver5の初めから」を選択可能になってて最初からではなくストーリーがかなり進んだVer5から始める事も可能になってます
その機能には私もストーリーを知らずに始めると
「登場人物がどのような立場なのか分からないから楽しめないだろう」
と思いましたがドラクエ10のストーリーはマジで長いのでシナリオスキップ機能を使った方が楽しめるかもしれません
新規でもスキップした方が良さそう
私はストーリースキップで始める事をオススメします
率直に言うとこのゲームのストーリーは良くも悪くもとても膨大です
私は少人数ですがチームリーダーをやっており、勿論新規の方も入ってこられるんですが未だにストーリーを最初から始めてVer5まで辿り着いた人は一人もいません・・・
(10名近く新規の方をみており、毎晩のように長時間プレイしてた人もVer3前後でログインしなくなったり中にはキャラを削除してる方も居たので途中で心が折れてシナリオスキップ機能を使い新規で始めたのではないかと予想しています)
それ程ストーリーは膨大なの・・。
こうなると最初から始めるのはオススメできない
「今からでも遅くないからスキップ機能を使って新規で初めてみては?」
と念を押しても
「ストーリーを楽しみたいから」
と断ってた程の人さえ断念する程のボリューム・・
現在はスキップ機能を使いみんなとワイワイやってた方がいいと考えるようになってます
どうしようか迷ってる方は是非スキップ機能を使っておきましょう!
Ver5から開始した後にある程度時間に余裕ができればサブキャラ等で少しづつストーリーを楽しむ事も可能です
ちなみに4垢を最初からVer5.2まで進めている私でさえ最初からVer5まで進めようとすれば毎晩2~3時間プレイしたとしても1ヶ月程かかってしまいます
どうしてもストーリーを楽しみたい人はその間チームには所属せず一人マイペースで楽しむ方法をオススメします
・ネタバレをしない為チームのメンバーも気を使う場合がある
・メンバーの誘い等で寄り道してしまいストーリーに集中できない
・親切でも手伝ってくれる人が居るとボスにもアッサリ勝ててしまい楽しめない
このようなケースもあるので本気で最初からストーリーを楽しみたい方はまず一人で進めた方がいいでしょう
まとめ
とにかくストーリーは内容も良くボリュームも膨大なので是非一度は体験して欲しいと思います
(ストーリーが面白いので続きが気になり続けている人も沢山います)
しかし膨大すぎるのでリタイアしてしまいそうな方は迷わずシナリオスキップ機能を使ってしまった方がいいでしょう
(毎日2~3時間ストーリーを約1ヶ月やる意思のない方)
以上、ドラクエ10のシナリオスキップ機能を使った方がいい記事でした!