職人も野良も苦手な私がマイタウンを購入できた金策
始めた当初はドルボードの燃料であるドルセリン(500G)が買えなかった私も現在はマイタウンに住めるほどになりました
職人はほぼ運任せのランプくらいしかできずマッチングも苦手ですがマイタウンに住める位のお金を貯めれたのでその方法を紹介します
ちなみに私はマッチングでパーティを組んでガンガン金策に行ったりしませんが将来パーティを組んで金策したりこれからマッチングを始めてみようかと考えてる人の参考にもなるように本記事はソロ金策がメインですがそれ以外も紹介しておくのでよければ最後まで読んでみて下さい♪
ソロでもオススメの金策(6つ)
①福引きで稼ぐ
福引きで当選したコインを売り捌きましょう
新しいコインボスが登場した日に福引き券を溜めておき初日に回す事で当選すれば高値で売却が可能
自分も新コインボスへ挑戦したいのは我慢して暫く経ち値段が下がった頃に買い直せばいいですね
1等以外のコインは値下がりしてしまうので新ボス追加前にバザーで売るか暫く経った後、再び値段が上がる時まで倉庫で寝かせておくといいでしょう
ちなみに福引き券1枚の価値は1000Gと言われています
メタスラコイン(5000G)
はぐメタコイン(27000G)
ドラゴンコイン(370000G)
で売れます(7月9日現在の価格)
②キラキラ拾いで稼ぐ
元手ゼロで金策できるお手軽な金策です
アカウントを増やして拾うと倍以上の効果があり、4垢だと効果絶大です
(ハズレを引く回数が減りアタリは4つ拾えるので複垢は有利)
アップデートで新素材が追加された時は素材の値段も高くとても効果はあります
基本4時間おきに拾えるので時間があればコツコツ拾っておきましょう
③おでかけ便利ツールで稼ぐ
こちらはみんなも知ってるはずなので長く書きませんが新アイテムが追加された時に当てて売る事で稼げます
特に実装当日の朝は高値で売れるので狙い目
ちなみに毎日ジェム無料福引きで「マイタウン権利書」を当てた幸運な人もいるので夢はある!?
④釣りで稼ぐ
釣りをすると釣り老師から最大83枚の「黄金の花びら」を報酬として貰えます
サブキャラで釣りをして報酬を受け取り売却→キャラを消す→新しいキャラで釣りをする
といった釣り金策も可能
釣り竿やルアー代もかかりますが黄金の花びら以外の報酬も考慮すると約800万ゴールド近く利益がでます
キングサイズなど全てコンプリートしなくても効率のいい所でヤメるのがオススメです
⑤盗み金策で稼ぐ
こちらは経験値も稼ぎながら金策が可能です
バザーの値を調査して旬な素材を狙うといいでしょう
アプデ後の新素材を狙うと効果大ですが最近はバザーの値が安い傾向にあるので盗み金策だけで考えると微妙な気がします
竜牙石や破魔石といった素材も現在は安く魔因細胞はやる価値はあるかという程度
(7月9日現在の価格)
⑥アカウントを増やして稼ぐ
やはりソロでは限界もあります
アカウントを増やす事で稼ぎが倍増するものもあるので本気でお金を貯めたいならばアカウントを増やす手段もあります
アカウントごとにパッケージ代と月額料金がかかりますが社会人でドラクエ好きならば背中を押したい事です
時間を買うと思えば安いかもしれませんね
慣れてきたらマッチングで募集してみよう!
SP福引きや宝箱で「メタキンコイン」を入手したり「メタルペア招待券」を作ってグレン鯖1で募集をかけ売る事も可能
これが結構儲かります
相場は高いと集まらず効率が悪いので他に募集してる人を参考に少し安くするのがいいと思います
ただマッチングでの盗み金策はきようさ〇〇以上とかレアドロップ〇〇以上と敷居は高いので注意が必要です
まとめ
私はこの6つの事を実行してマイタウンを購入しています
時間にも余裕がありマッチングなどの野良でパーティを組んでガンガン金策できればもっと貯めれるんでしょうけど私にはこのくらいが限界です
ポイント
無駄な出費は控える
コツコツと金策する事が大事
新アイテムや新素材が追加される時が狙い目
バザーは相場を把握しておき高い時に売る
現在はバザーの相場も以前に比べると格段に下がってるのでコレ!といった金策を見付けるのも困難です
そしてどうしても時間のある人が有利になってしまいますが金策はコツコツやる事が大切です
時間に余裕が無いという方はアカウントを増やす方法も検討してみましょう
以上、職人やマッチングが苦手なソロでも可能な金策記事でした!