ドラクエ10攻略 ドラゴンクエスト10

【ドラクエ10】各聖守護者・常闇シリーズの必要耐性まとめ

聖守護者と常闇ボスの必要な耐性だけをまとめています

私もそうですが急にチムメンやフレに誘われ慌てて「あのボスに必要な耐性は何だった?」と調べる事があるので1ページにまとめました

ブックマークしておくと便利かと思います♪

 

聖守護者

◎ーほぼ必須クラス

〇ーあった方がいい

△ー可能であれば欲しい

邪蒼鎧デルメゼ(物質系)

◎ー転びガード・ブレスダメージ減

魔蝕を使用してきますが魔蝕は避けれる為、ブレスダメージ減を100%にする方がいいでしょう

 

剛獣鬼ガルドドン(けもの系)

麻痺

混乱・封印・呪い・雷ダメージ減

(雷100%だと轟雷バースト、ジゴデイン、招雷ドラミングを無効化できる)

 

翠将鬼ジェルザーク(怪人系)

 

◎ー混乱・踊り・幻惑(前衛)・転び(LV2・3)ブレスダメージ減

〇ー眠り・転び

△ー封印・呪い・麻痺

 

紅殻魔スコルパイド(虫系)

◎ー即死・毒

〇ー封印(ジャンプ避けで回避可能)

△ー呪い・混乱・幻惑(魔蝕を喰らわなければ全て不要)

 

冥骸魔レギルラッゾ(ゾンビ系)&獣魔ローガスト(けもの系)

◎ー呪い・ブレスダメージ減・闇ダメージ減

〇ーおびえ・混乱・幻惑

(闇ダメージ減100%だと魔蝕、ダークブレス、闇の流星が無効となりとても有利。無理な場合はブレス減があるだけでもとても楽になります)

 

常闇

海冥主メイヴ(水系)

◎ー幻惑(前衛)・麻痺

〇ー呪い・混乱・封印

△ー呪文ダメージ減・雷ダメージ減(高く積めなければ不要)

 

ダークキング(スライム系)

◎ー

〇ー風ダメージ減(100%でなければ不要)

 

レグナード(ドラゴン系)

◎ーブレスダメージ減(60%以上)

〇ー呪い・麻痺・封印

(C) 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO


 

-ドラクエ10攻略, ドラゴンクエスト10
-, ,