ドラクエ10アクセサリー

【ドラクエ10】アクセサリーのオススメ理論値効果まとめ

これさえ作っておけば大丈夫!

アクセサリーの合成効果は複数存在するため

「どの効果が一番いいの?」

「どの効果を消せばいいの?」

といった疑問も発生してしまい私も作成時にどの理論値を作ればいいのか凄く悩んだものまで存在しています

そんな迷いや疑問を解決するべく本記事では初期のアクセサリーから最新の物まで「オススメの理論値」を紹介!

伝承の際にも是非活用して下さい

これで合成や伝承も迷わないはず!

 

注意ポイント

新しく追加された装備やスキルによりオススメ理論値の効果の重要度が変わる場合もあります

自分の戦闘スタイルによって目指す合成効果が違う可能性もあります

各バトルにおける期待値を重視してますがあくまでオススメです、必ず最終確認は自分で行って下さい!

 

各アクセサリーのオススメ理論値

中には戦闘スタイル等の違いから賛否両論の合成効果もあります

その場合は(お好みで)と書いておきます

しかしドラクエには「迷ったらHP」という言葉もあるので参考までに!

アクセサリー名称オススメ合成効果オススメ伝承効果
・紫竜の煌玉最大HP+5第1、第2伝承とも最大Hp+5
・幻界王の首かざり各弱体系耐性+100%にして残りは最大HP+5伝承はナシ
夢幻魔王の勲章行動時1.5%でテンション消費なし行動時1.0%でためる
魔犬の仮面(どうぐ・パラ)聖騎士の堅陣必殺チャージ2%or重さ
竜のうろこ(前衛)攻撃力+5伝承はナシ
竜のうろこ(後衛)最大HP+3伝承はナシ
ガナン帝国の勲章最大HP+2最大HP+3or会心率と呪文暴走率+0,5%(お好みで)
剛勇のベルト(後衛)最大HP+3(開幕天使もアリだが運要素が大)最大HP+3
剛勇のベルト(パラディン)開戦時25%でヘヴィチャ×2で残り1つは重さ+3重さ+4
智謀の首かざり(魔法使い)炎の攻撃ダメージ+1%攻撃魔力+5
智謀の首かざり(賢者)闇の攻撃ダメージ+1%攻撃魔力+5
金のロザリオ(前衛)攻撃力+5致死ダメージ時生存5%
金のロザリオ(後衛)最大HP+3致死ダメージ時生存5%
忠義の勲章最大HP+3or会心率と呪文暴走率+0,5%(お好みで)
・魔人の勲章攻撃時1,0%でためる行動時2.0%テンション消費なし
機神の眼甲味方死亡時2%で聖女魔物を倒すとためる5%
海魔の眼甲魔物を倒すとためる5%
死神のピアス(前衛)特技のダメージ+51,5%で行動ターンを消費しない
死神のピアス(後衛)呪文の回復量+51,5%で行動ターンを消費しない
アクセルギア1,5%で行動ターンを消費しない
モノクル呪文暴走率+2%
魔王のネックレス攻撃魔力+5
忠誠のチョーカー攻撃力+5攻撃力+5
バトルチョーカー攻撃力+5
武刃将軍のゆびわ行動時バイシオン+3%攻撃力+2
魔導将軍のゆびわ行動時早読みの杖+3%呪文威力アップの時間が5秒増加
幻界闘士のゆびわ攻撃力+2
幻界導師のゆびわ呪文威力アップの時間が5秒増加
ハイドラベルト最大HP+3(パラ用は重さ+4)



まとめ

剛勇のベルトの近接用はほぼ邪神のベルトを装備するので必要性は低い

聖守護者のゆびわを含めた耐性指輪、ブローチ、アンク、紋章は掲載していません

氷闇の月飾りやビーナスの涙といった属性アクセも掲載していません

新しく追加されたアクセサリーは随時追加していく予定です

以上数多いアクセサリーのオススメ合成、伝承効果まとめでした

(C) 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO

-ドラクエ10アクセサリー
-, , ,