まものダンジョン+

【まもダン+】初心者には分かり難い!?「キャラクター強化のコツ」

これも初心者には分からんよw

スマホゲーム「まものダンジョン+」での効率的なキャラクター強化のやり方を紹介します

 

「あのキャラクターは何で覚醒スキルが2つも付いてるの??」

「あの人レベルが低いのに何であんなにキャラクターレベルが高いの!?」

と疑問に思っている方も居るのではないでしょうかね~?

 

これには私もチュートリアルとかで説明を受けた記憶がうっすらとあったのですが先に進みたい気持ちの方が大きくてスルーしてしまい完全に理解できたのは結構経ってからでした

 

このゲームを始めて結構経っている方は既に理解しているはずなのでスルー推奨ですが上に書いた疑問を抱いている方や初心者の方は是非参考にしてキャラを育成してみて下さい。



キャラの育成方法

 

一応キャラクターの育成方法はホーム画面右上にある歯車から入り、ヘルプを参照すればきちんと書いてくれています

 

が!?

結構分かり辛いんスよw

 

スキルサポートキャラの育成がかなり重要

基本はURのピース集めをしてキャラクターを潜在開放させ強化していきます

(URと古代のピース集めはこちらの記事で紹介しています)

ゲーム
【まものダンジョン+】「古代のピース」「URのピース」の入手方法

これは初心者には分からんよw スマホアプリ「まものダンジョン+」内の強化アイテム「古代のピース」と「URのピース」の入手方法を紹介します   これらのピースはキャラクターの強化にとても重要! ...

続きを見る

 

それが基本ですがもう1つステータスを上げる方法があって

 

赤い〇で囲ったところをみるとこのキャラのステータスは+348まで上がっていますね

その下の星をみても分かるように潜在開放は星3でまだ6段階までしか開放されていません

 

なのに+348まで上がっている理由はサポートキャラを強化しているからなのです

(この火ヴァルキリーのサポートキャラは火のキャノンぼうやで9段階目まで潜在開放させ、さらに進化させているからスキルサポートさせたメインのキャラのステータスも上がっているということ)

 

なのでメインのキャラの育成も大事だけどスキルサポートさせるキャラの育成も重要ってことになります

 

覚醒スキルを2つ付けよう

 

 

最初気付いた時は

「は??何で覚醒スキルが2つもあるの!?」

と思いましたがこちらもスキルサポートキャラを覚醒させることにより、そのサポートキャラに付けたスキルをメインキャラにもオマケとして付けれるようになります

(分かり易いようにオマケと書いたけどかなり重要)

 

まとめ

今回も私がまもダンをプレイしてきて最初の頃に分からなかった事を紹介してみました

 

私がリーダーをやっているチーム(毎日の挨拶以外は自由でギルド勲章が目的だけという感じ)でも数日やってすぐログインしなくなってしまう人も多いので是非育成の楽しさを知りこのゲームを楽しんで貰いたいものです

 

今日はこの辺で・・それでは。

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

-まものダンジョン+
-